2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Skype4PyでAttach()せずにチャットメッセージを送信

できた。 % python -c "import Skype4Py;Skype4Py.chat.Chat(Skype4Py.Skype(),'#mfumi2/\$echo123;...').SendMessage('test')" いやまぁあらかじめチャット名が分かってないといけないんですが…。 (追記) いややっぱ内部でattach()してるみたい…

AppleScriptからSkype API を叩く

Mac

そんなことができたんですね。 https://developer.skype.com/Docs/ApiDoc/AppleScript 例 % osascript -e 'tell application "Skype" to send command "MESSAGE echo123 test" script name "My Script"' ……これは使えるかも。。。

Skype4PyでRecentMessagesが取得できない

MacOSX 10.6 , Skype4Py 1.0.32.0, Python2.6.5 において、Skype4Pyを利用してチャットの最近のメッセージを取得しようとすると失敗します。 例えば、 import Skype4Py skype = Skype4Py.Skype() skype.Attach() print skype.RecentChats[0].RecentMessages[…

VimからSkype

(追記) 昔書いた記事ですけどいろいろ酷いので参考にしない方がいいです。。 自分は普段ターミナルからVimを使っているので、VimShellを利用することがなったんですが、今日使ってみたら普通にすごいですね。 VimShellを使うには(というかVimShellで非同期実…

関数へのポインタ

C

今日関数へのポインタを作ろうと思ったら度忘れしたのでめも。 基本形: 戻り値の型 (*名前) (引数); 例 int (*func) (int,char *); void (*func) (); double (*func) (double,void(*)(int,int)); 関数名は実際は関数へのポインタなので、そのまま代入できる…

GD::Graphでグラフ作成

参考: GD::Graphを使ったPerlグラフ生成 | OSDN Magazine 雑多の備忘録 - Perl - GD::Graph上の二つを参考にしてやってみたら結構簡単に作れました。 データ で、できたのがこれ。 いやまぁグラフに深い意味はないです(fib(n)を再帰で求めるプログラムを100…

Google Readerの未読件数を取得

Google Readerをターミナルから閲覧できるpeepというソフトウェアを知って、なかなかlife changingだったんですが、どうせならまとまった時期にばばっとみたいので未読フィードの数をscreenのhardstatusにでも表示させてみたいなとふと思いました。で、調べ…

Vimperator2.3.1にしてから設定を上手く読み込まない

Vimperator2.3.1に更新してから.vimperatorrcを上手く読み込んでくれなくなって、困りつつも最近忙しくって無視してたんですが、原因が分かりました。 結局のところ、qmarkの後にコメントいれてたからでした。 (例) qmark g http://google.com/ "google いや…

ターミナルからオンラインのman pageを表示

今日 岸田 逸平 を読んでいてなるほどこれは便利だなーと思いましたが、よくよく考えてみると別にgoogleじゃなくてもこれはできますよね。 ということでhttp://www.linux.or.jp/JM/を使ってjman。 function jman(){ local str opt if [ $# != 0 ]; then for …