vim
AppleScriptとはMac OS用のスクリプト言語です。これを編集するには標準でAppleScript Editorが入っていますが、やっぱりVimでやりたいのでそのための設定について。 まずsyntaxがたくさんであるvimですが、AppleScript用のsyntaxは用意されていません。ここ…
ProjectEulerとは? ProjectEulerとは、プログラムで解く数学の問題集です。 公式サイト:About - Project Euler つまり、数学的知識が必要で、かつプログラムを組まないととてもじゃないけど解けない問題が多数公開されています(2009-2-24時点で279問ありま…
vimscriptを勉強してみることにしました。とりあえず新しい言語やるときはHello World!とFizzBuzzだよね!ってことでやってみました。 let s:n = 50 function! Fizzbuzz() let i = 1 while i <= s:n if !(i % 15) echo "FizzBuzz" elseif !(i % 5) echo "Buzz…
これを読んでみて私もchangelogメモを始めてみることにしました。 Vimには標準でchangelog.vimというプラグインがあります。使い方はこちらが参考になります。 で、このプラグインはヘルプによれば.vimrcに runtime ftplugin/changelog.vim とするとグローバ…
TextMateをちょっと参考にして、NeocomplcacheのPerlのsnippetを追加。 http://gist.github.com/281829ちなみに編集は :NeoComplCacheEditRuntimeSnippets [filetype] :NeoComplCacheEditSnippets [filetype] でできます。(2009/1/22 作者様よりコメントをい…
今日、偶然こんなものを見つけました -> http://users.physik.fu-berlin.de/~mgoerz/blog/2008/05/vim-latexsuite-refcard/ (pdf)。 Vim-LaTeX Refcards ってことで簡単にVim-LaTeXのコマンドがまとめられています。元のTeXファイルも公開されているので自分…
自分はvimでソースのコメントを簡単にトグルするプラグインとしてEnchancedCommentifyを使っていますが、これにvimperatorrcを対応させてみました。 EnhancedCommentify.vimの764行目の、 elseif fileType =~ '^\(vim\|abel\)$'というところを、 elseif file…
本日、ubuntuにて前から困っていたtaglist.vimとvim-latexの文字化けを解決できたので解決法をかいておきます。 taglist.vim まずtaglist.vimから。この間texに対応していることを知りました。まぁ、普通にtaglistをつかうときはおそらく日本語を表示するこ…
学校の授業では,windows環境でcをやっていますが、授業で作るプログラムなんてせいぜい数百行です。なので、このときに、vimから :!cl hoge.c なんてできるといいのですが、初期状態だとただのpathの通ってないコマンドプロンプトが起動してコンパイルできな…
hatena.vimという、vimからはてなダイアリーを更新できるプラグインを見つけたので使ってみます。 今このエントリーはhatena.vimから書いてます。 hatena.vimはここから入手。 .vimrcに let g:hatena_user='ユーザー名' を追加。:HatenaEdit とすると、一度…
2015/1/2 追記: こんな記事も書きました: LaTeX-suite じゃない vim-latex を使ってvimによるLaTeX作成環境を整える - 睡分不足 友達がTeXを勉強していたので自分もつられて少しやってみました。 emacsにはTeXの入力支援環境があるということなので、vimにも…